この記事では、「最終章」と「最終回」の違いを分かりやすく説明していきます。
2つの言葉には、どのような意味と違いがあるでしょうか。
「最終章」とは?
「最終章」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。
「最終章」は、「さいしゅうしょう」と読みます。
「最終章」は、「書籍などの最後の章」という意味があります。
小説やビジネス書には、文章を「章」に分けて、読みやすくしている場合があります。
この場合、その本の一番最後の章を、「最終章」と呼びます。
例えば、長編の小説を読んでいて、いよいよ最後の章に入った場合は、感慨深いかもしれません。
「いよいよ最終章に突入した」などという文章にできます。
また、「最終章」には、「継続していた物事が、終わりを迎える段階のこと」という意味があります。
例えば、プロ野球のペナントレースは、半年にわたり行われますが、9月に入り、いよいよ終わりを迎えそうな時、「ペナントレースも、ついに最終章に入った」などという文章を作ることができます。
「最終回」とは?
「最終回」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。
「最終回」は「さいしゅうかい」と読みます。
「最終回」は、「継続、反復して行われた物事の、最後の回」という意味があります。
例えば、長年続いていた人気バラエティ番組が、局の改編によりついに終わりを向かることがあります。
この場合は、「長年続いたバラエティ番組が、ついに最終回を迎える」などという文章を作ることができます。
また、「最終回」には、「野球の試合で、攻守を行う最後の回」という意味があります。
通常は、9回の表裏のことを指します。
例えば、9回の裏に、逆転ホームランを打ち、勝利に貢献した選手がいる場合は、「最終回に逆転ホームランを打って、ヒーローになった」などという文章にできます。
「最終章」と「最終回」の違い
「最終章」と「最終回」の違いを、分かりやすく解説します。
「最終章」は、「書籍などの最後の章」という意味があります。
一方で、「最終回」は、「継続、反復して行われた物事の、最後の回」という意味があります。
このように、どちらも、終わりについて意味する言葉という共通点があります。
ただし、「最終章」は、「最後の章」を意味するのに対して、「最終回」は「最後の回」を意味する言葉になります。
例えば、テレビドラマで「最終章」という場合は、ラストの回または、ラスト2回あたりの、エンディングを含む、起承転結の「結」部分を指すのに対して、「最終回」はラストの回のみを指すという違いがあります。
また、野球で言えば、ペナントレースの終盤のことを「最終章」と呼ぶのに対して、9回裏表のことを「最終回」と呼ぶという違いがあります。
まとめ
「最終章」と「最終回」の違いについて見てきました。
2つの言葉には明確な意味の違いがありました。
2つの言葉の意味の違いを知ることで、混同せずに使い分けることができるようになりそうです。