「ディンプルキー」と「ウェーブキー」の違いとは?分かりやすく解釈

「ディンプルキー」と「ウェーブキー」の違いスポーツ

玄関に取り付けられている鍵の種類として「ディンプルキー」「ウェーブキー」がありますが、具体的にはどんな違いがあるのでしょうか。

今回は、「ディンプルキー」「ウェーブキー」の違いについて解説します。

「ディンプルキー」とは?

「ディンプルキー」とは?

「ディンプルキー」とは、「カギ表面に刻まれたくぼみにより解錠する仕組みの鍵」を意味する言葉です。

「ディンプルキー」「ディンプル」とは「くぼみ」を意味します。

ゴルフボールの表面にはたくさんのくぼみがありますがあのくぼみもディンプルと呼ばれます。

鍵穴に鍵をさしてひねって開場する仕組みの鍵は広く玄関扉などに使用されています。

この仕組みの鍵の多くはへこみや高さの違いを利用して長さの違うピンを並べて解錠する「ピンタンブラー錠」と呼ばれるタイプですが「ディンプルキー」もピンタンブラー錠の一種です。

「ディンプルキー」は鍵表面の凹凸でピンの高さをそろえますが仕組みが複雑でパターンも多いことから複製が非常に困難でセキュリティに優れます。

鍵を使わず器具を用いて解錠するピッキングも可能ではありますが長く時間がかかることから防犯性に優れ、安全のために採用する家も増えています。

複製にも専用の器具が必要なことから対応していない鍵業者も多く費用も割高です。

「ディンプルキー」の使い方

・『次に引っ越すマンションの鍵はディンプルキーだ』
・『ディンプルキーなので合鍵を作るのにお金がかかる』
・『古いマンションだが鍵はディンプルキーだ』
・『空き巣に入られると怖いのでディンプルキーに交換する』

「ウェーブキー」とは?

「ウェーブキー」とは?

「ウェーブキー」とは、「鍵表面につけられた波型のきざみを利用して解錠する仕組みの鍵」を意味する言葉です。

鍵穴に鍵をさしてひねるタイプの錠のうち最も一般的なタイプが「ウェーブキー」です。

鍵先端の細くなっている部分両端に波型のきざみがつけられており、きざみの形状により高さの異なるピンをそろえて鍵を回し解錠します。

仕組みとしては「ピンタンブラー錠」の中でもオーソドックスなもので鍵ごとに異なるパターンを作成するのが容易でありコストも安いことから広く普及しているタイプです。

作成が容易なことから複製も比較て簡単に出来てしまうためセキュリティにはやや不安が残ります。

パターンを紙などに写しとるだけでも複製が可能なことからわずかな時間で合鍵を作られてしまう恐れがあり鍵の管理には注意が必要です。

「ウェーブキー」の使い方

・『自宅の鍵はウェーブキーである』
・『ウェーブキーの合鍵は安く作れる』
・『ウェーブキーを使っている家は多い』
・『道に落ちているウェーブキーを拾って交番に届けた』

「ディンプルキー」と「ウェーブキー」の違い

「ディンプルキー」と「ウェーブキー」の違い

「ディンプルキー」「ウェーブキー」の違いは「解錠の仕組み」です。

「ディンプルキー」は平面に刻まれたへこみを利用してピンをそろえるのに対し「ウェーブキー」は波状のきざみを利用してピンをそろえ解錠します。

基本期な仕組みは同じですがピンを揃える役割がへこみか波状のきざみかに違いがありセキュリティ性や価格なども異なります。

まとめ

まとめ

「ディンプルキー」「ウェーブキー」はどちらも玄関錠に広く使われている鍵ですが鍵の見た目も解錠の仕組みもまったく異なります。

機能や性能が大きく違うので鍵を取り付けるときはどちらがふさわしいのかよく考えて決めましょう。