「見合わせる」と「見合う」の違いとは?分かりやすく解釈

「見合わせる」と「見合う」の違い二語の違い

この記事では、「見合わせる」「見合う」の違いを分かりやすく説明していきます。

「見合わせる」とは?

「見合わせる」「みあわせる」と読み、の意味は以下の通りです。

1つ目は「お互いに顔を向ける」という意味で、何かの拍子にお互いが顔を見ることです。

2つ目は「複数のものを見比べる」という意味で、ものごとの整合性を図る為に、複数のものを対照させることです。

3つ目は「ものごとの事情を考慮して、ある行動を取るのを控えること」という意味で、何らかの事情により、そのことをするべきではない、しない方がよいと判断することです。

4つ目は「良い機会を待つ」という意味で、最も良いタイミングを見計らうことです。

上記に共通するのは「様子を見る」という意味です。

「見合わせる」の使い方

「見合わせる」「お互いに顔を向ける」「複数のものを見比べる」「ものごとの事情を考慮して、ある行動を取るのを控えること」「良い機会を待つ」という意味で使われます。

動詞として「見合わせる・見合わせた」と使われたり、副詞として「今回は見合わせて欲しい」などと使われます。

基本的に、お互い顔を向けることや、事情によりある行動を控えることに使われる言葉です。

「見合う」とは?

「見合う」「みあう」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「お互いに顔を向ける」という意味で、上記で紹介した「見合わせる」と同じ意味です。

2つ目は「程よくつりあう」という意味で、ある物に対して価値や内容がふさわしいことです。

3つ目は「対応する」という意味で、2つのものが一対(いっつい)になっていることです。

4つ目は「大勢で見物する」という意味で、ある光景を皆で見ることです。

5つ目は「あるものごとに出くわす」という意味で、たまたまその場に居合わせることです。

上記に共通するのは「対応する」という意味です。

「見合う」の使い方

「見合う」「お互いに顔を向ける」「程よくつりあう」「対応する」「大勢で見物する」「あるものごとに出くわす」という意味で使われます。

動詞として「見合う・見合った」と使われたり、副詞として「よく見合っている」などと使われたり、名詞として「お見合いの話が出る」などと使われます。

基本的に、お互い顔を向けることや、程よくつり合っている様子に使われる言葉です。

「見合わせる」と「見合う」の違い

「見合わせる」「お互い顔を向けること」「事情によりある行動を控えること」という意味です。

「見合う」「お互い顔向けること」「程よくつり合っている様子」という意味です。

「見合わせる」の例文

・『同時に言葉が重なってお互い顔を見合わせる』
・『体調がすぐれないので会議への出席を見合わせる』
・『フェリーが天候不良により運転を見合わせる』
・『補助簿と元帳を見合わせる』

「見合う」の例文

・『飼い犬同士が出会ってじっと見合う』
・『もう少し仕事に見合った給料が欲しい』
・『今の彼氏は彼女に見合っている』
・『この洋服にはこの色のバッグが見合っている』

まとめ

今回は「見合わせる」「見合う」について紹介しました。

「見合わせる」「顔を向ける」「行動を控えるl、「見合う」「顔を向ける」「程よく釣り合う」と覚えておきましょう。