「地味」と「普通」の違いとは?分かりやすく解釈

「地味」と「普通」の違い二語の違い

この記事では、「地味」「普通」の違いを分かりやすく説明していきます。

難しい表現を、使いこなしていきましょう。

「地味」とは?

地味とは、目立たないこと。

控えめで、奥まっていることです。

注意深く見ないと、素通りしてしまうもの。

派手ではないものが「地味」です。

地味は「地の味」と書きます。

地は土などの大地。

そして味は、おもむきを示します。

地球上にある草木や、土、蔓などの植物は茶色や濃いグリーンなど、落ちついた静かな色合いのものが多いです。

そのため暗めのトーンや、ひっそり目立たない姿や形を「地味」といいます。

地味には「センスがない、野暮ったい」というマイナスの意味もあります。

そのため他人に対して使うと、失礼にあたります。

使い方には、気を配っておきたいフレーズです。

「普通」とは?

普通とは、ありふれていること。

珍しくもなく、すぐに手に入るものです。

奇抜ではない様子、高すぎたり低すぎたりしない事柄を「普通」といいます。

レベルに例えるなら、上中下の「中」にあたるのが普通です。

ちなみに普通の「普」とは「すべてにわたって」という訳があります。

そして「通」「一般的」という意味になります。

そのため周囲と比較して人並みなこと、何ら変わりのないものが「普通」になります。

ベーシックでいて、特別ではないこと。

普段着のように、いつも身に付けたり食べたりするものが「普通」です。

「地味」と「普通」の違い

どちらも良く似ています。

「地味」「普通」の違いを、分かりやすく解説します。

・マイナスの意味もある「地味」
地味は暗くて、控えめなこと。

「地味な洋服」というと、飾り気のない落ちついた服装をあらわします。

華美ではない、とくだん特徴のないものが地味です。

地味には「身なりが洗練されていない」という否定的な意味もあります。

そのため謙遜しながら、自分の身のこなしや装いにつかうのが「地味」です。

他人に対して「地味」というと、あまり快く思われないので、気を付けておきましょう。

対する「普通」「普通のごはん」「普通の洋服」のように「いつもの」と同じように使われます。

おめかししていない、日常的に用いるものが「普通」です。

また「普通の人」だと、どこにでもいそうな一般的な人を指します。

「普通」もその人の目の前で使うと、おかしく聞こえてしまう表現です。

どちらも褒め言葉ではないので「地味」「普通」を使う際には留意しておきましょう。

まとめ

「地味」「普通」の違いを分かりやすくお伝えしました。

地味とは暗くて、目立たないこと。

田舎っぽくて、さえない様子です。

そして普通とは、ありふれていること。

とくべつ優れている訳でも、劣っている訳でもない中間をあらわします。

地味は洋服やデザインに対して使い、普通はその物やその人の性質を例える場合に用いています。

決して褒め言葉ではないので、シーンを選んで使っていきましょう。