「生む」と「産む」の違いとは?意味を詳しく解釈

「生む」と「産む」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「生む」「産む」の違いを分かりやすく説明していきます。

「生む」の意味や使い方

「生む」の意味や使い方

「生む」の意味と使い方について紹介します。

意味

「生む」「うむ」と読み、以下の2つの意味があります。

1つ目は「ものごとを新たに生じる、作り出す」という意味で、作品から状況、結果など、目に見えないものも含まれます。

2つ目は「ある事態や判断材料が湧くこと」という意味で、噂や疑いなど、人の興味・関心をそそる様なものごとが起きることを表します。

使い方

「生む」は動詞であり、「ブームを生む」など語尾にそのまま使われ、受身形は「生まれる」になります。

それまで無かったものを新たに作り出すことに使われ、生き物以外にも使えます。

「利益を生む」「伝説が生まれる」など、何もなかったところにものごとが発生することを表し、言い換えとして「生じる(しょうじる)」が使えます。

また、単純に出生したことを表す言葉として、「子猫が生まれた」「弟が生まれた」などに使います。

「産む」の意味や使い方

「産む」の意味や使い方

「産む」の意味と使い方について紹介します。

意味

「産む」「うむ」と読み、「出産や分娩をすること」という意味です。

母胎から胎児や卵が現われることを言い、人が分娩したり、生き物が産卵することを表します。

使い方

「産む」は動詞で、「子供を産む」と語尾にそのまま使われ、受け身形は「産まれる」になります。

人や動物などの生命が誕生することを表し、「子供を産む」と使う場合、単に子供ができたことではなく、母親が出産することを表します。

「産む」は使うシーンが限られていて、子供が誕生する瞬間を表現する時に使われることがほとんどです。

「生む」と「産む」の違い

「生む」と「産む」の違い

「生む」は、子供ができることを含め、新しくこの世に何かが作られること全般を言います。

「産む」は、主に母親が出産や分娩をする時に限定されています。

「生む」を使った例文と意味を解釈

「生む」を使った例文と意味を解釈

「彼は芸術家として数多くの作品をこの世に生み出した」

芸術家として美術や彫刻など、数多くの素晴らしい作品を制作して多くの人が観賞できる様にしたことを表しています。

人の能力やテクニックにより新しいものを生じさせていることから「生む」が使われます。

「産む」を使った例文と意味を解釈

「産む」を使った例文と意味を解釈

「買っていたメダカが卵を産んだ」

メダカを水槽に入れて飼育していたところ、産卵したことを表しています。

メスが卵を体外に出すことを表している為に「産む」が使われています。

まとめ

まとめ

「生む」「産む」は、同じ生命が誕生することを表しますが、「産む」の方が限定的な表現です。

どちらを使ったらよいか迷った時には「生む」を使えば間違いないでしょう。