この記事では、「フィッシング詐欺」と「スキミング」の違いを分かりやすく説明していきます。
「フィッシング詐欺」とは?
「フィッシング詐欺」の意味と概要について紹介します。
意味
「フィッシング詐欺」は、「犯人が金融機関などのフリをして、被害者からクレジットカード番号や暗証番号を盗み出す犯罪のこと」という意味です。
概要
「フィッシング詐欺」の具体的な手口は、或る日突然「おめでとうございます!プレゼントが当選しました!」「お客様のクレジットカードの情報が漏れている可能性がありますので、至急確認して下さい」などの内容のメールが送られてきます。
メールに掲載されている金融機関のリンクをクリックすると、本物そっくりのサイトが表れ、クレジットカード番号や暗証番号を入力する様に誘導されます。
これによりカードの情報が盗まれ、すぐに不正使用されてしまうのです。
「スキミング」とは?
「スキミング」の意味と概要について紹介します。
意味
「スキミング」とは、「スキマーという機械を使い、クレジットカードの情報を読み取り、カードを偽造して不正使用する犯罪のこと」という意味です。
概要
「スキミング」の具体的な手口は2つあります。
1つ目は、業者がクレジットカード決済をする時に、お客からカードを受け取った時に読み取るという方法です。
2つ目は、銀行やカード会社の社員のフリをして被害者の家を訪問して、「カードに不正がないか調べる」などの理由で受け取り、スキマーにかけてから戻すというものです。
いずれにしてもクレジットカードは手元にあることから、不正使用されたことに気付くのが遅くなります。
「フィッシング詐欺」と「スキミング」の違い!
「フィッシング詐欺」は、メールで送られてきた金融機関のリンクをクリックさせて、カード番号と暗証番号を入力させる犯罪です。
「スキミング」は、相手から直接カードを受けとり、スキマーという機械で情報を読み取る犯罪です。
まとめ
「フィッシング詐欺」と「スキミング」は、どちらもクレジットカードを使った犯罪です。
「自分は大丈夫」と思わずに、カードの扱いには用心しましょう。