この記事では、「差異」と「相違」の違いを分かりやすく説明していきます。
「差異」とは?
「差異」の意味と使い方について紹介します。
意味
「差異」は「さい」と読み、「他のものと比較して、異なる点や違い」という意味です。
複数のものをお互い比較したときに、違いが生じている部分のことを言います。
使い方
「差異」は名詞で、「差異がある・ない」と使うことが多くなります。
「差」は「たがいちがいで揃わないこと」「1つの数値と他の数字との間に開きがあること」という意味があります。
つまり、「差異」は同じ様な種類のものを比較した時に、「開きがあること」に使われるのです。
例えば「品質」や「性能」など、ある基準で比較できるものに使われ、「性格」や「個性」など、抽象的なものに対しては使われません。
「相違」とは?
「相違」の意味と使い方について紹介します。
意味
「相違」は「そうい」と読み、「お互いに違っていること」「2つのものが一致しないこと」という意味があります。
単純に比較してみて違いがあることを言います。
使い方
「相違」は名詞で「相違がある・ない」と使ったり、「相違なし」など短文で使われることが多くなります。
2つのものを見比べて、「何となく違う」のではなく、「一致しない」「明らかに違いがある」という時に使います。
一般的な「違い」ではなく「食い違う」というニュアンスを含みます。
「差異」と「相違」の違い!
「差異」は、「ものを比較した時に、開きがあること」です。
「相違」は、「ものを比較した時に、明らかに食い違いがあるくこと」です。
まとめ
「差異」と「相違」は、「どの様に違うか」という点が違います。
何を比較しているかにより使い分けましょう。