「亜麻色」と「金髪」の違いとは?分かりやすく解釈

「亜麻色」と「金髪」の違い衣装・ファッション

この記事では、「亜麻色」「金髪」の違いを分かりやすく説明していきます。

「亜麻色」とは?

「亜麻色」とは?

「亜麻色」(あまいろ)は、薄茶色に相当する色になります。

明るい栗色とも表現され、女性の髪の毛の色に対して使われることが多い言葉です。

少々解釈が難しい為、それほど色の指定として使われることはありませんが、この言葉が有名になったのは、「亜麻色の髪の乙女」という曲からです。

この曲と言えば、ヴィレッジ・シンガーズ(カバーとして、島谷ひとみ氏も歌っています)のものが有名ですが、それより前からドビュッシーによる同名の前奏曲があり、「亜麻」を色として用いたのは、それが同氏の出身であるフランスで栽培が盛んだった為だと考えられています。

この「亜麻」は、主に繊維にする為の植物で、日本でも一部で栽培されています。

染色されずに繊維になると、先の説明のような発色となり、高級繊維として扱われています。

「金髪」とは?

「金髪」とは?

「金髪」とは、欧米の女性に多い、光に当たると輝いて見える金色の髪の毛のことです。

日本でも見掛けることがありますが、染色(ヘアカラーの類い)によってそのような色にしているだけで、生まれつきの「金髪」という髪色は純粋ま日本人には存在しません。

先の「亜麻色」と混同されることがありますが、こちらの方が明るく、同じ色という訳ではありません。

「亜麻色」と「金髪」の違い

「亜麻色」と「金髪」の違い

「亜麻色」「金髪」の違いを、分かりやすく解説します。

「亜麻色」は、薄茶色、明るい栗色のことで、「金髪」は、金色に見える髪の毛のことになります。

「亜麻色」が、色そのものの表現なのに対し、「金髪」は、そのような色の髪の毛という意味まで入る点と、金髪の方が色として明るいという違いになる言葉同士です。

欧州には、生まれつきこの「亜麻色」の髪の毛の人が多く存在しますが、そこまで厳密に区別せず、「金髪」と言われることが多くなっています。

まとめ

まとめ

「亜麻色」「金髪」は、このように違います。

実際には、この手の色の髪の毛は「金髪」と一緒くたにされていることがほとんどです。