この記事では、「厚底」と「ヒール」の違いを分かりやすく説明していきます。
「厚底」とは?
「厚底」の意味と概要について紹介します。
意味
「厚底」は「あつぞこ」と」読み、靴の種類の一つで、「靴の底全体に厚みがあり、つま先も地面から浮き上がっているデザインのこと」という意味です。
概要
「厚底」は、つま先にも厚みがあり、全体的に地面より高くなっている靴のことを言います。
つま先からかかとまで同じ位の厚みの靴もあれば、つま先が高くなっていて、更にかかとはそれ以上に厚みがあるデザインのものもあります。
一般的には靴底が15センチ以上のもののことを言います。
「厚底」がブームになったのは1990年後半で、当時の人気歌手安室奈美恵さんのファッションとして流行しました。
「ヒール」とは?
「ヒール」の意味と概要について紹介します。
意味
「ヒール」は、「靴のかかと部分のこと」「靴のかかと部分が高くなっているデザインのこと」という意味です。
概要
「ヒール」は、英語の“heel”が日本語化した言葉で「かかと」という意味です。
ここから、靴のかかと部分を表す言葉として使われる様になりました。
靴の種類のことを表す「ヒール」は、「女性用のかかとの高い靴のこと」を言います。
「ヒール」にはかかとの高さに応じて「ハイヒール」「ローヒール」「ピンヒール」などの種類があります。
かかとの部分が高く、あしのつま先が地面についているデザインで、角度が出る為に女性の脚を長く美しく見せる効果があります。
「厚底」と「ヒール」の違い!
「厚底」は、「つま先からかかとまで全体的に高くなっている靴のこと」です。
「ヒール」は、「靴のかかとのこと」「女性用の、かかと部分が高くなっている靴のこと」です。
まとめ
「厚底」と「ヒール」は、デザインが全く違います。
よく分らない時には若い女性に訊いてみると良いでしょう。