「領事館」と「大使館」の違いとは?分かりやすく解釈

「領事館」と「大使館」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「領事館」「大使館」の違いを分かりやすく説明していきます。

「領事館」とは?

「領事館」とは?

「領事館(りょうじかん)」とは、「自国民を保護する職務を担う領事(総領事)を長とする在外公館」のことです。

「領事館」は、外国における市役所(区役所)のような存在です。

「領事館」「日本国籍を持つ日本人であることと関係する各種の証明書類(パスポート・ビザ・国籍など)の取り扱い」を行ったり、「自国民を保護する活動」を行ったりしています。

「大使館」とは?

「大使館」とは?

「大使館(たいしかん)」とは、「外交使節の最高位である大使(特命全権大使)を長とする在外公館およびその事務所の公館」のことです。

「大使館」は外国の領土上にあって日本国(各国)の主権を代表する公的機関(在外公館)であり、主に外交問題や政治問題の対応に当たっています。

「大使館」は国家の外交権を代表する大使の在外公館であるため、大使館の敷地内は実質的な治外法権が認められていて、外国の警察・軍なども大使館の敷地に勝手に立ち入ることはできません。

「領事館」と「大使館」の違い!

「領事館」と「大使館」の違い!

「領事館」「大使館」の違いを、分かりやすく解説します。

「領事館」「大使館」もどちらも外交使節が滞在する在外公館ですが、「大使館」の長は「大使(特命全権大使)」ですが、「領事館」の長は大使よりも格が下の「領事(総領事)」であるという違いがあります。

そのため、「大使館」「大使が主権国家を代表して、外交問題・政治問題の処理」に当たりますが、「領事館」には「外交問題・政治問題に対応する法的権限がない」という違いがあるのです。

「領事館」「パスポート・ビザ(査証)・国籍・在留届に関する業務」を中心として「自国民を保護する職務」を行う在外公館ですが、「大使館」のような「外交権・強い治外法権(大使館の敷地内は外国にあっても国家とほぼ同等の不可侵の主権を持つ)」は持っていないのです。

まとめ

まとめ

「領事館」「大使館」の違いを分かりやすく解説しましたが、いかがでしたか? 「領事館」とは、「自国民を保護する領事が職務を行っている在外公館」です。

それに対して「大使館」とは、「外交使節の最高位である大使を長とする在外公館とその事務所の公館・主に外交や政治の問題の処理に当たる」を意味している違いがあります。

「領事館」「大使館」の違いを詳しく知りたい時には、この記事の内容をチェックしてみてください。