「株」と「投資信託」の違いとは?分かりやすく解釈

「株」と「投資信託」の違い金融・経済

この記事では、「株」「投資信託」の違いを分かりやすく説明していきます。

「株」とは?

「株」とは?

「株」とは、会社組織が発行するもので、それを資本として経営が行われます。

これの発行によって得た資金に返還義務はありませんが、所持しているとその割合によって色々な権利が発生する為、無闇に追加で発行(増資)する訳にもいかず、会社の運営側がそれなりの割合を保持しておけるようなバランスが求められます。

市場に公開されている「株」は、原則的に誰にでも購入することができます。

発行元の会社の業績によってその価値(株価)が上限する投資対象となり、所持数によって「株主特典」を受けることができる場合があります。

「投資信託」とは?

「投資信託」とは?

「投資信託」とは、単一の銘柄などに投資するのではなく、ファンドマネージャーと呼ばれる投資・運用のプロにお金を預ける形になる投資方法になります。

投資先として、国内や国外、業種、満期までの期限、予定利率など、色々な要素を選択することができ、それほど詳しくない人でも、この購入によって簡単に投資が行えるという特徴があります。

ただし、元本保証はない為、予定通りの利率が得られるとは限らず、時には元本割れすることもあるので、決して安定した運用という訳ではなく、あくまで(得をする場合もあれば、損になることもある)「投資」だと考えておかないといけません。

「株」と「投資信託」の違い

「株」と「投資信託」の違い

「株」「投資信託」の違いを、分かりやすく解説します。

(上場)「株」は、その市場取引額によって、随時価値が変動します。

いいタイミングで売ることができれば、購入金額との差額によって利益が得られる仕組みで、大量に保有していれば、それだけで株主特典を得ることもできます。

「投資信託」は、自分で具体的な投資先を決めず、大まかなカテゴリーの指定だけで簡単に投資が行えます。

基本的に満期までも持ち続けることで、予定されていた利率が得られる仕組みになっていますが、預金や貯金の類いではない為、必ずしも利益が出る訳ではなく、逆に損をしてしまうこともあるので注意が必要です。

まとめ

まとめ

「株」「投資信託」は、このような違いになります。

近年では、「投資信託」「資金運用」と称して盛んに宣伝していますが、決して安定した運用ではないので、リスクも考慮した上で購入してください。