「おぼこい」と「めんこい」の違いとは?分かりやすく解釈

「おぼこい」と「めんこい」の違い言葉・カタカナ語・言語

「おぼこい」「めんこい」はよく似た意味を連想させる二つの形容詞ですが、「おぼこい」「めんこい」の違いを正しく理解できているでしょうか?

この記事では、「おぼこい」「めんこい」の意味の違いを、分かりやすく説明していきます。

「おぼこい」とは?

「おぼこい」とは?

「おぼこい」という関西地方の方言は、「初々しくて幼い・幼くて青臭い・あどけなくてかわいい」といった意味を持っています。

「おぼこい」には「まだ異性を知らないウブな女性・世間知らずで純朴な娘・世慣れていない」という意味もあり、「未通女い・童女い」と漢字表記することもあります。

「おぼこい」の語源については、「ボラへと成長する出生魚の幼魚おぼこ」「産まれたばかりの赤ちゃんである産子(うぶこ)」に由来しているという仮説があります。

「めんこい」とは?

「めんこい」とは?

「めんこい」という北海道・東北地方の方言は、「小さくてかわいい・幼くてかわいい・愛くるしい・愛嬌がある」ということを意味しています。

「めんこい」は小さな子供や若い娘、ペット(動物)に使われることが多いですが、「おぼこい」にある「まだ異性を知らないウブな娘」といった性的なニュアンスはありません。

北海道の方言では「とてもかわいい」と言いたい時には、「なまらめんこい」と言います。

「おぼこい」と「めんこい」の違い!

「おぼこい」と「めんこい」の違い!

「おぼこい」「めんこい」の違いを、分かりやすく解説します。

「おぼこい」という関西の方言も「めんこい」という北海道・東北の方言も「かわいい」という意味では共通しています。

しかし、「おぼこい」には「めんこい」にはない「初々しい・青臭い・世間知らず・異性を知らない純朴な娘」といった意味がある点が違います。

例えば、「めんこい娘」といったら「小さくて(幼くて)かわいい娘」をシンプルに意味しますが、「おぼこい娘」という場合には「まだ男性を知らない純朴(無垢)な若い娘」といった意味合いが強くなる違いを指摘できます。

まとめ

まとめ

「おぼこい」「めんこい」の違いを詳しく説明しましたが、いかがだったでしょうか?

「おぼこい」という言葉は、「初々しくて幼い・あどけなくてかわいい・異性を知らないウブな女性・世慣れていないこと」を意味する関西の方言です。

「めんこい」というのは、「小さくてかわいい・幼くてかわいい(愛くるしい)」の意味を持っている北海道・東北の方言です。

「おぼこい」「めんこい」の違いを詳しく知りたい時には、この記事の解説をチェックしてみてください。