「白状」と「自白」は似たような意味を持っている紛らわしい言葉ですが、「白状」と「自白」の意味の違いを正しく理解できているでしょうか?
この記事では、「白状」と「自白」の意味の違いを分かりやすく説明して、例文も紹介していきます。
「白状」の意味や使い方
「白状」という表現は、「自分が隠していた事実(秘密)・犯した悪事(罪)について正直に述べること」を意味しています。
「白状」には、「罪人(犯罪者)が自分の罪について申し述べたことを書き記した口書きの文書」という意味合いもあります。
「白状」という表現の使い方は、「自分が隠していた事実や犯罪について言葉にして述べる場合」に使うという使い方になります。
「自白」の意味や使い方
「自白」という表現は、「自分が隠していた秘密・犯した罪について包み隠さずに話すこと」を意味しています。
「自白」という表現の使い方は、「秘密や犯した悪事について隠さずに話す場合」に使うという使い方になります。
更に、民事訴訟では「当事者が相手方の主張する自己に不利な事実を認める場合」、刑事訴訟では「被告人が自分の犯罪事実を認める場合」に、法律用語としての「自白」を使用することができます。
「白状」と「自白」の違い
「白状」と「自白」の意味の違いを、分かりやすく説明していきます。
「白状」という表現は、「隠していた事実・自分が犯した悪事(罪)について言葉にして述べること」や「罪人(犯罪者)が自分の罪について申し立てたことを書き記した文書」を意味しています。
それに対して、「自白」も「白状」とほぼ同じような「自分の秘密・犯した罪について包み隠さずに言うこと」の意味合いを持っています。
しかし、「自白」は「白状」とは違って、「民事訴訟・刑事訴訟で自分に不利な事実や犯罪事実を認める法律用語」としての意味・用例を持っています。
「白状」を使った例文と意味を解釈
「厳しい口調で問い詰めると、彼は休憩中に同僚の財布を盗んだことを白状しました」
この「白状」を使った例文は、「白状」という表現を、「同僚の財布を盗んだという悪事について言葉にしました」という意味合いで使っています。
「自白」を使った例文と意味を解釈
「警察・検察の暴力暴言・恫喝によって無理やり強制された自白の内容には、法的な有効性がありません」
この「自白」を使った例文は、「自白」という表現を、「警察・検察の暴力暴言・恫喝によって無理やり強制されて、自分の悪事(犯罪事実)を認めて白状した内容には」という意味を持つ文脈で使っています。
まとめ
「白状」と「自白」の意味の違いを分かりやすく解説してきましたが、いかがだったでしょうか?
「白状」の表現は「隠していた事実や犯した罪について言葉にして述べること」を意味していて、「自白」の表現は「自分の秘密・犯した罪などを隠さずに言ったり認めたりすること、民事訴訟・刑事訴訟でも使われる法律用語」を意味している違いがあります。
「白状」と「自白」の意味の違いを調べたい時には、この記事の内容をチェックしてみてください。