「猛打賞」と「サイクルヒット」の違いとは?分かりやすく解釈

「猛打賞」と「サイクルヒット」の違いスポーツ

この記事では、「猛打賞」「サイクルヒット」の違いを分かりやすく説明していきます。

「猛打賞」とは?

「猛打賞」とは?

「猛打賞」の意味と概要について紹介します。

「猛打賞」の意味

「猛打賞」「もうだしょう」と読みます。

意味は「野球で、1試合中に一人の打者が、3本以上のヒットを打つこと」です。

「猛打賞」の概要

「猛打賞」は、日本の球界独特のシステムで、1試合中に一人のバッターが3本以上ヒットを打った時に、スポンサーから贈呈される賞のことを言います。

1949年に日本野球連盟により制定され、対象となる選手には賞金や賞品が贈られます。

テレビ中継だとよく分りませんが、場内では賞の対象となったことと、賞品がアナウンスされます。

「猛打賞」は打撃の調子がいい人は連続して取ることもあり、「通算猛打賞」1位は元ジャイアンツの「張本勲氏」の251回です。

「サイクルヒット」とは?

「サイクルヒット」とは?

「サイクルヒット」の意味と概要について紹介します。

「サイクルヒット」の意味

「サイクルヒット」とは、「野球で、1試合中に1人の打者が、シングルヒット、二塁打、三塁打、本塁打をそれぞれ1本以上打つこと」です。

「サイクルヒット」の概要

「サイクルヒット」は、野球で、1試合中に一人の選手が「ヒット」「ツーベースヒット」「スリーベースヒット」「ホームラン」を打つことを言います。

それぞれについて1本以上打てば良く、中には「ホームラン」を2本打つこともあります。

但し、野球は通常9回までで、打席は4回~5回ですので、かなり達成しにくい記録です。

パッティングのパワーだけではなく、足の速さも重要になるのです。

「猛打賞」と「サイクルヒット」の違い!

「猛打賞」と「サイクルヒット」の違い!

「猛打賞」は、「野球で1試合中にヒットを3本以上打つこと」です。

「サイクルヒット」「野球で1試合中に、全ての種類のヒットを打つこと」です。

まとめ

まとめ

今回は「猛打賞」「サイクルヒット」の違いをお伝えしました。

「猛打賞はヒット3本」「サイクルヒットはヒット全種類」と覚えておきましょう。