「恐れ入りますが」と「差し支えなければ」は、表現をソフトにする「クッション言葉」ですが使い方が異なります。
この記事では、「恐れ入りますが」と「差し支えなければ」の違いを分かりやすく説明していきます。
「恐れ入りますが」とは?
「恐れ入りますが」は「相手に手間をかけて申し訳ない」「自分の行為が申し訳ない」といった意味を含む言葉で、目上にあたる人物や経緯を表したい人物に何かをお願いする際に使用します。
「申し訳ない」という思いが込められた言葉を使うことで、要件をより柔らかい印象で伝えることが可能になります。
「差し支えなければ」とは?
「指し支えなければ」は「都合が良ければ」「可能であれば」といった意味を持つ表現で、誰かに物事をお願いしたり頼んだりする際に使用されます。
要件を伝える際にまず相手の都合を配慮することにより、丁寧な印象に聞こえるという効果があります。
「恐れ入りますが」と「差し支えなければ」の違い
「恐れ入りますが」と「差し支えなければ」は、どちらも人に何かを要望する際に表現を柔らかくするフレーズですが、詳細な意味や使う場面に違いがあります。
「恐れ入りますが」には「申し訳ない」という意味が含まれているほか、「相手が断れないシチュエーション」で使用することも可能です。
例えば、「飲食禁止の場所で飲食している人に注意したい」際などに「恐れ入りますが、飲食はご遠慮ください」と伝えることで、こちらの要望をソフトな印象で伝えることにつながります。
一方、「差し支えなければ」は「あなたの都合が良ければ」「できれば」といった意味を持ち、「相手に判断をゆだねる」場面で使用されることが多いフレーズです。
例えば、「差し支えなければ明日お越しください」という表現の場合、来るか来ないかは相手が判断することになります。
また、「都合が悪ければ断っても良い」というニュアンスも含まれているため、「相手に強要しない」「断りやすくしている」という配慮が込められた表現となっています。
「恐れ入りますが」の例文
「恐れ入りますが」には「相手に手間を取らせて申し訳ない」という意味が含まれているほか、状況によっては相手に対して一定の強要力を持つ場合もあります。
ビジネスシーンを中心に様々な場面で使用されています。
・『恐れ入りますが、お名前と電話番号をお聞きしてもよろしいでしょうか』
・『恐れ入りますが、こちらから先は関係者のみが入場できるエリアになります』
・『恐れ入りますが、同封した書面をご確認いただけますでしょうか』
・『恐れ入りますが、館内での私語はお控えください』
「差し支えなければ」の例文
「差し支えなければ」は「相手の都合が良ければ」「可能であれば」という意味があり、相手に判断を任せる際に使用されることが多い表現です。
こちらもビジネス分野をはじめあらゆる場面で使われています。
・『差し支えなければ、アンケートにご協力いただけますでしょうか』
・『差し支えなければ、明日の午後お時間を頂戴できますでしょうか』
・『差し支えなければ、打ち合わせの時間を変更していただけないでしょうか』
・『差し支えなければ、訪問先をお聞きしてもよろしいでしょうか』
まとめ
「恐れ入りますが」と「差し支えなければ」を使い分けるポイントは、「相手が断れるかどうか」に着目することといえるでしょう。
どちらも相手に配慮した丁寧な表現方法になりますので、ぜひ参考にして使いこなしてください。