「省略」と「割愛」の違いとは?分かりやすく解釈

「省略」と「割愛」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「省略」「割愛」の違いを分かりやすく説明していきます。

「省略」とは?

「省略」とは?

「省略」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。

「省略」「しょうりゃく」と読みます。

「省略」「簡単にするために、一部を取り除くこと」という意味があります。

例えば、パソコンについて説明をするとき、難しい内容を取り除き、簡単にして伝える時、「パソコンの難しい説明を省略する」などと言います。

また、伝統的な儀式がある時、一から十まできちんとすると、とても時間がかかってしまうことがあります。

このような場合、大切な部分以外を取り除き、誰でもできるよう簡単にするかもしれません。

このとき「儀式を省略して行う」などと言います。

さらに、小説を読んだ時、その内容を友達に伝えたくなるかもしれません。

このような時、全部の内容を伝えると時間が長くなるため、一部を取り除いて話をするでしょう。

この場合、「小説の内容を、省略しながら、友達に伝える」などという文章にすることができます。

「割愛」とは?

「割愛」とは?

「割愛」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。

「割愛」「かつあい」と読みます。

「割愛」「惜しいと思うものを、思い切って捨てたり、手放すこと」という意味があります。

例えば、ラジオ番組にたくさんのメールが寄せられて、どれも内容が良く伝えたいと思う場合でも、時間が限られていて、すべてを紹介することはできないかもしれません。

この場合、「時間の都合で、メールの一部を割愛して紹介します」などと言います。

また、小説家が、たくさんのエピソードを盛り込みたいと思い用意したものの、紙面の都合上、すべてを盛り込むことができないかもしれません。

良い内容なので盛り込みたいものの、泣く泣く内容を削る場合、「紙面の都合で、エピソードを割愛する」などと言います。

「割愛」「不必要なものを切り捨てる」と間違った意味で使う人が増えていますが、本来は、このような意味があることを覚えておきましょう。

「省略」と「割愛」の違い

「省略」と「割愛」の違い

「省略」「割愛」の違いを、分かりやすく解説します。

「省略」「簡単にするために、一部を取り除くこと」という意味があります。

一方の「割愛」「惜しいと思うものを、思い切って捨てたり、手放すこと」という意味があります。

どちらも、一部を取り除くという意味がありますが、「割愛」には、「惜しいと思いながら」という意味が含まれています。

そのため、「惜しいのですが、残念ながら取り除きます」というニュアンスを含めたい場面で、「割愛」という言葉を使ってみましょう。

例えば、上司の意見を省いて、書類を作るときなどは、「省略」ではなく「割愛」を使うようにしましょう。

まとめ

まとめ

「省略」「割愛」の違いについて見てきました。

同じような意味がありますが、「割愛」には「惜しい。

残念」
という意味が含まれていました。

意味の違いを知り、使い分けていきましょう。