「想定」と「推定」の違いとは?分かりやすく解釈

「想定」と「推定」の違い言葉・カタカナ語・言語

日常的によく用いられている「想定」「推定」には、いったいどのような違いがあるのか。

この記事では、「想定」「推定」の違いを分かりやすく説明していきます。

「想定」とは?

「想定」とは?

想い定めると書く、「想定」は、その言葉通り、自分が考える、想像する、思い描く、ことを意味します。

何なの条件や状況を仮説として考えることも意味し、何かが起きた場合は、こうなる恐れがある。

このように行動すれば、こうなるだろう、このような結果になるだろう、といったように頭の中で色々と仮説を立てることが「想定」です。

いわば、様々なことをシミレーションしていることと同じ。

仮説を立てたり、憶測したり、予測したりといった行為が「想定」となります。

「想定」の使い方

「想定」は、「想定する」「想定を元に」「想定される」「想定内」「想定外」「想定上」などといった形で表現されます。

「推定」とは?

「推定」とは?

推し量り定めると書く、「推定」

この「推」には、推し量るやたずね求めるといった意味があります。

推測や推察といった言葉にも用いられる漢字で、この「推定」には、事実を手掛かりとして、推し量り決めるといった意味があります。

「推定」の場合、何かの事実があり、その事実を手掛かりとして、様々なことを考え決定することを意味し、「推定」を行うためには、何か1つでも元となる事実がなければ成り立ちません。

「推定」は、推測したり、予測したり、予期したり、といったものとなります。

「推定」の使い方

「推定」は、「推定する」といった使い方だけではなく、何を「推定」しているのかを表す言葉が多くあります。

「推定価格」「推定年齢」「推定年俸」「推定人口」などです。

「想定」と「推定」の違い

「想定」と「推定」の違い

「想定」は、自分の頭の中で想い考え、決定することを意味し、色々なことを踏まえ考えるものの、そこに何一つ根拠はありません。

それに対し、「推定」は、ある事実をもとに考え決定することなので、「想定」に比べ考えた結果通りになる可能性が高くなります。

このように、事実に基づき考えるのか、そうでないのか、といった違いがこの2つの言葉にはあります。

「想定」の例文

「想定」の例文

・『彼と一緒にいると、いつも想定外のことが起こりハラハラドキドキします』
・『子供というものは、なぜ、あれほど、想定外の行動ばかりするのでしょうか』
・『今年度は、みなさんの努力のおかげで想定を上回る業績を残すことができました』
・『私たちは様々なトラブルを想定し、常に訓練を行っています』

「推定」の例文

「推定」の例文

・『プロ野球選手の推定年俸を聞くたび、サラリーマンの自分が嫌になります』
・『祖父が亡くなった際、推定相続人のあまりの多さに驚きました』
・『売れっ子芸人の貯金額が推定数億と聞き、驚いています』
・『美魔女と呼ばれる彼女の推定年齢は50歳だけど、実際は、もう少し上かもしれない』

まとめ

まとめ

以上のように、何か1つでも事実があったうえで考えているのか、そうでないのか、といった違いがこの2つの言葉にはあります。