「所以」と「由縁」の違いとは?分かりやすく解釈

「所以」と「由縁」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「所以」「由縁」の違いを分かりやすく説明していきます。

「所以」とは?

「所以」とは?

所以とは難解で読み間違えが多い言葉ですが正しくは、ゆえんという読み方をする言葉です。

漢字で表記されたこの言葉を見れば分かる事ですが、事柄や内容等の意味の所の漢字に、ある時やそれよりといった意味を有する以の漢字を組み合わせる事で完成した言葉となっています。

だからこそ所以は、訳や言われ、理由といった意味を表すのです。

「所以」の使い方

所以は、訳や根拠といった意味を表したい時に使われる言葉となっています。

具体的な使用の仕方としては、~である所以や~する所以といった形で、文章に続く形で使われる事が多いです。

友人や家族といった日常的な会話の中では余り使用される事がない言葉ですが、ビジネスシーンではそれなりに耳にする事がある言葉だったりします。

基本的には理由付けを強調したい時に、この所以という言葉が使用されているのです。

「由縁」とは?

「由縁」とは?

由縁は、ゆえんという読み方をする言葉となっています。

文字で書かれたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事ですが、物事が起こった理由や言われ等の意味を持つ由の文字に、物事の繋がりや関わり合いといった意味を有する縁の文字を加える事で成立した言葉です。

そのため由縁は、事の起こりや由来、因縁といった意味を示します。

「由縁」の使い方

由縁は、由来や因縁といった意味合いを示す際に用いられる事が多い言葉です。

主に事の始まりやゆかり、という事を示したい時に使用すべき言葉であり、名詞の後に~の由縁といった形でその由来を説明するという形式で用いられる事が多くなっています。

文字通り、何かの縁を説明したい時に使用すべき言葉です。

「所以」と「由縁」の違い

「所以」と「由縁」の違い

所以と由縁は文字を並べても、特に共通する漢字はなく全然違う文字が使われている言葉同士となっています。

なのでぱっと見はピンと来ない人が珍しくありませんが、ややこしい事にどちらも同じく、ゆえんという読み方をする言葉同士です。

ただし所以の方は、訳や言われといった意味を表したい時に使われる言葉となっています。

一方の由縁の方は、由来や因縁といった意味合いで用いるべき言葉であり、縁という文字が付く事からでも分かる様に、所以よりも少し重さのある言葉です。

「所以」の例文

「所以」の例文

・『彼が天才と称される所以は、常人には理解出来ない奇抜な発想にあります』
・『彼女の成績が常にトップである所以は、その並外れた勤勉さにあるのです』

「由縁」の例文

「由縁」の例文

・『この辺りの地名の由縁は、歴史上のある人物にあります』

まとめ

まとめ

2つの言葉は、どちらも同じゆえんという読み方をする言葉となっています。

ですが文字表記を並べてみると、使用されている文字は全然違っているのです。

お陰で表す意味合いのニュアンスには、違いがあります。

ちなみに所以は、訳や言われといった理由的な意味を持つ言葉として使用されています。

対する由縁は、因縁やゆかりという意味を有しており、文字通り縁という少し重い意味に用いる言葉です。