「完読」と「読了」の違いとは?分かりやすく解釈

「完読」と「読了」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「完読」「読了」の違いを分かりやすく説明していきます。

「完読」とは?

「完読」とは?

「完読(かんどく)」とは、「本を最後のページまで読みきること」を意味している言葉です。

「完読」という言葉には、「本・書籍を完全に読みきった、最後まできちんと読み終えた」といった意味のニュアンスが込められています。

「完読」には「読破(どくは)」のように「難しい内容の本や難解な専門書を読み終える」といった、「本の難易度についての含み」はありません。

また「完読」は国語辞典の項目としては記されていないことも多く、「(辞書に掲載されているという意味での)正式な日本語」ではなく「慣習的に使われている日本語」になっています。

「読了」とは?

「読了」とは?

「読了(どくりょう)」とは、「本を最後まで読み終わること・読み終えたこと」を意味しています。

「読了」という言葉はシンプルに、「本・書籍を最初から最後まで読み終わったこと」を指し示しているのです。

「読了」「完読」以上に「読んでいる本の難易度を問わない言葉」であり、「本を読み終えるまでの労力も時間も関係なく使うことができる」という用法(使い方)の特徴を持っています。

また「読了」には、「本を読み終えてその内容についてもきちんと理解している」といった意味のニュアンスが備わっているのです。

「読了」はどの国語辞典にも一つの項目として掲載されている意味においての「正式な日本語」になっています。

「完読」と「読了」の違い

「完読」と「読了」の違い

「完読」「読了」の違いを、分かりやすく解説します。

「完読」「読了」はいずれも「本・書籍を最後のページまで読み終えること」を示している同義語です。

ただし「完読」のほうが「読了」よりも、「その本の最後の部分まで読みきった・読み通した」というニュアンスが強めになっている点が異なります。

逆に「読了」「完読」と比べて、「最後まで読み終わった上に内容もきちんと理解している」という意味合いが強くなっています。

国語辞典に項目として載せられているのは「完読」ではなく「読了」であるという点も異なっています。

「完読」の例文

「完読」の例文

・『「ジョジョの奇妙な冒険」をようやく完読しましたが、多種多様なスタンドが出てくる世界観にすっかりはまってしまいました』
・『世界文学は現代の小説と比べるとかなり長編で記述も冗長なので、完読するためにはかなりの時間と労力が必要になってきます』

「読了」の例文

「読了」の例文

・『読了した好きな漫画のコミックを古本屋で売ったら、二束三文の安い値段で買い叩かれて悲しくなりました』
・『読書感想文を書くためにいくつかの小説や童話を読了しましたが、いざ感想文を書こうとすると筆がなかなか進みません』

まとめ

まとめ

この記事では、「完読」「読了」の意味の違いを分かりやすく解説しましたがいかがでしたか?「完読」「読了」は両方とも「本を最後まで読み終えること」を示していますが、「完読」「読了」よりも「その本を最後まで力わざで読みきったというニュアンス」が強くなっています。

ただし国語辞典で検索することができる正式な日本語としては、「完読」よりも「読了」を使ったほうが適切です。

「完読」「読了」の違い・例文について詳しく調べたい場合は、この記事の内容をチェックしてみてください。