「便宜供与」と「利益供与」の違いとは?分かりやすく解釈

「便宜供与」と「利益供与」の違い専門用語・業界用語

みなさんは「便宜供与」「利益供与」という言葉がどのような意味を持っているかご存知でしょうか?

そこでこの記事では、「便宜供与」「利益供与」の違いを分かりやすく説明していきます。

「便宜供与」とは?

「便宜供与」とは?

「便宜供与」「べんぎきょうよ」という読み方になります。

この「便宜供与」とは「他人のために物や利益を提供することなど特別なはからいをすること」という意味を持っている言葉です。

特に労働組合に対する「便宜供与」を見ると、労働組合が運営に必要となる経費の支援'(援助)するために使用する事務所のスペースや掲示板の貸与など当たります。

「利益供与」とは?

「利益供与」とは?

「利益供与」「りえききょうよ」という読み方になります。

この「利益供与」とは「企業が株主の権利行使に関して株主などに財産上の利益を与えること」を意味しています。

しかし、取締役は会社に対して利益を受けた者と連帯して供与した利益に相当する額を支払う責任を負わなければならず、刑罰の対象にもなります。

「便宜供与」と「利益供与」の違い

「便宜供与」と「利益供与」の違い

ここで「便宜供与」「利益供与」の違いを見ていきましょう。

どのような相違点があるのでしょうか?前述の通り「便宜供与」「他人のために物や利益を提供したりして、特別なはからいをすること」を指してます。

一方の「利益供与」「会社が株主の権利行使に関して、株主などに財産上の利益を与えること」を意味しています。

このことから「利益供与」「財産上の利益を与えること」であり、「便宜供与」「物・利益を与えるとなっているものの財産上ではない」点が相違点と言えます。

「便宜供与」の例文

「便宜供与」の例文

「便宜供与」の例文を見てみることにしましょう。

・『便宜供与ってあるけど、会社から組合などの団体が運営するための経費援助を受けることが禁止されていることを知っていますか?』
・『A議員はB社に便宜供与の事実を報道機関から指摘されたのですが、そのことを全面否定したのです』

「利益供与」の例文

「利益供与」の例文

次に「利益供与」の例文を見ていきましょう。

具体的には以下のようなものが挙げられます。

・『国家公務審は利益供与が禁止されているけど、職務に関係のない家族・友人など個人的な私生活に関する行為は、規制の対象とはならないって言われているんだ』
・『公務員は利害関係にある人から利益供与を受けることが禁止されています。それはどんなことであっても一切罪になっているから注意してくださいね』
「利益供与」の例文を見みと、公務員の「利益供与」は完全に禁止されているので、ビジネスマンは注意が必要です。

まとめ

まとめ

ここまで「便宜供与」「利益供与」の意味や違いを説明してきました。

この2つの言葉は日常生活上で使われることはありませんが、コンプライアンスが求められるビジネスマンにとっては、しっかりと認識しておかなければならない言葉です。

これを機に各々の言葉の意味を正しく理解しておくようにしておきましょう。