「お世話になっております」と「お世話になります」の違いとは?分かりやすく解釈

「お世話になっております」と「お世話になります」の違い言葉・カタカナ語・言語

みなさんは「お世話になっております」「お世話になります」という言葉がどのような意味を持っているかご存知でしょうか?
そこでこの記事では、「お世話になっております」「お世話になります」の違いを分かりやすく説明していきます。

「お世話になっております」とは?

「お世話になっております」とは?

「お世話になっております」はビジネスの世界でよく使われる言葉ですが、「いつも良い関係を継続して頂き、ありがとうございます」という取引先に対する感謝を伝える意味で使われている表現です。

「お世話になります」とは?

「お世話になります」とは?

「お世話になります」もビジネスシーンで使われており、「間に入って関係を取り持つ」という意味の方で、「いつも取引の関係を取り持っていただきありがとうございます」という感謝の気持ちが込められている言葉です。

「お世話になっております」と「お世話になります」の違い

「お世話になっております」と「お世話になります」の違い

では、ここで「お世話になっております」「お世話になります」の違いを見て行くことにいたしましょう。

どのような相違点があるのでしょうか?「お世話」には「面倒を見る」という意味がありますが、その外に「間に入って関係を取り持つ」「手間がかかる」などの意味も持っています。

その中でビジネスの場面で使われるのは「間に入って関係を取り持つ」という意味。

ここで「お世話になっております」という表現は「~している」という表現であり、継続的な関係が継続している場合に使われています。

一方の「お世話になります」の場合は、取引先の担当者が変わった場面などで「今後、お世話になります」という意味で使われます。

「お世話になっております」の例文

「お世話になっております」の例文

ここで「お世話になっております」の例文を見て行くことにいたします。

具体的な使い方としては以下のような使い方が考えられます。

・『いつもお世話になっております。本日がご依頼のサンプル品をお持ちいたしました』
・『お世話になっております。本日は突然お伺いいたしまして恐れ入ります』
「お世話になっております」の例文を見ると、日頃より継続的な取り引きをしている顧客に対する挨拶としての意味合いが理解できます。

「お世話になります」の例文

「お世話になります」の例文

続いて「お世話になります」の例文を見てみましょう。

以下のような使い方が挙げられます。

・『お世話になります。御社の担当をさせて頂いている田中と申します』
・『お世話になります。平素より格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます』
「お世話になります」の例文でも、後者の場合はメールで使われる文章でしょう。

まとめ

まとめ

ここまで「お世話になっております」「お世話になります」の意味や違いを説明してきました。

これらの言葉はビジネスシーンでよく使われる表現です。

日頃から出て来る表現なだけに、どのようなシチュエーションで用いるのか、しっかりと理解しておく必要があります。

特にメールでのやり取りが多くなっているだけに、適切な使い分けができるようにしておきましょう。