「most」と「Best」の違いとは?分かりやすく解釈

「most」と「Best」の違い英語・外国語

この記事では、「most」「best」の違いを分かりやすく説明していきます。

「most」とは?

「most」とは?

「most」「many,much」の最上級で、意味は以下の通りです。

1つ目は「最も」「いちばん」という意味で、形容詞や副詞に付き最も大きい度合いを表します。

2つ目は「最も多く」「いちばん多く」という意味で、動詞に付き最も多い度合いを表します。

3つ目は「非常に」「大変」という意味で、話し手が主観的にすごいと思っていることを表します。

4つ目は「ほとんど」という意味で、「almost」の略として口語で使われます。

上記に共通するもは「最も度合いが大きい」という意味です。

「most」の使い方

「most」「最も」「いちばん」「最も多く」「いちばん多く」「非常に」「大変」「ほとんど」という意味で使われます。

形容詞として使われたり、名詞として「最も多くのもの」「大部分」などと使われたり、副詞として「はなはだ」などと使われます。

基本的に、最も度合いが大きい様子や、全体の中のほとんどの状態を表す言葉です。

「best」とは?

「best」とは?

「best」「good, well」の最上級で、意味は以下の通りです。

1つ目は「最も良い」「最高の」という意味で、複数ある中で最も良いもののことです。

2つ目は「最も多くの」という意味で、あるものごとにおいて大半を占める様子のことです。

3つ目は「最も健康な状態」という意味で、それまでの中で最も体調がすぐれていて気分が良い状態のことです。

4つ円は「きわめてひどい」という意味で、反語的に良くない事の「いちばん」「最も大きな度合い」という意味です。

上記に共通するのは「最高の状態」という意味です。

「best」の使い方

「best」「最も良い」「最高の」「最も多くの」「最も健康な状態」「きわめてひどい」という意味で使われます。

形容詞として使われたり、名詞として「最善のもの」「最善の努力」などと使われたり、副詞として「最適に」などと使われます。

基本的に、ものごとの最も良い状態や、人の体調が極めて良い状態に使われる言葉です。

「most」と「best」の違い

「most」と「best」の違い

「most」「最も度合いが大きい様子」「全体の中のほとんどの状態」という意味です。

「best」「のごとの最も良い状態」「人の体調が極めて良い状態に」という意味です。

「most」の例文

「most」の例文

・『She is the most beautiful girl in the class. 』
(彼女はクラスで一番美しい女性だ)
・『This is the most important. 』
(これが一番重要です)

「best」の例文

「best」の例文

・『I’ll do my best. 』
(一生懸命頑張ります)
・『Wherever you live is the best place. 』
(住めば都だ)

まとめ

まとめ

今回は「most」「best」について紹介しました。

「most」「最も度合いが大きい」「best」「最も良い」と覚えておきましょう。