この記事では、「廻る」と「回る」の違いを分かりやすく説明していきます。
「廻る」とは?
「廻る」は「めぐる・まわる」と読み、意味は以下の通りです。
1つ目は「あるものの周囲に沿って進む」という意味で、あるものの外側に沿ってぐるりと円を描く様に進むことです。
2つ目は「あるものの周りをぐるりと取り囲む」という意味で、あるものの外側を囲む様に別のものが取り巻くことです。
3つ目は「あちこち訪ねながら進む」という意味で、行く先々でその地点に立ち寄りながら進んで行くことです。
4つ目は「くるりと一回転して元に返る」という意味で、あるサイクルでものごとが続いていくことです。
5つ目は「ある事柄を中心に、他のものごとが進む」という意味で、一つのものごとに関連して他のことをすることです。
上記に共通するのは「ぐるりと周囲を取り囲む」という意味です。
「廻る」の使い方
「廻る」は「あるものの周囲に沿って進む」「あるものの周りをぐるりと取り囲む」「あちこち訪ねながら進む」「くるりと一回転して元に返る」という意味で使われます。
動詞として「廻る・廻った」と使われたり、副詞として「貨物船が各国を廻って戻る」などと使われます。
基本的に、日常では「めぐる」と読むことが多く、あるものの周囲に沿って大きく進むことに使われる言葉です。
「回る」とは?
「回る」は「まわる」と読み、意味は以下の通りです。
1つ目は「ある軸を中心に円を描くように移動する」という意味で、ぐるりと回転することです。
2つ目は「物の周囲に沿って円状に移動する」という意味で、あるものを中心に、周囲に沿って円を描くように進むことです。
3つ目は「順番に決まった場所を訪ねて行く」という意味で、最終的に元の場所に戻る前提で出かけることです。
4つ目は「遠くなる道のりを選ぶ」という意味で、遠回りすることです。
5つ目は「ものごとが反対の立場に変わること」という意味で、今までと逆の意見や立場になることです。
上記に共通するのは「軸を中心に円を描く」という意味です。
「回る」の使い方
「回る」は「ある軸を中心に円を描くように移動する」「物の周囲に沿って円状に移動する」「順番に決まった場所を訪ねて行く」「遠くなる道のりを選ぶ」「ものごとが反対の立場に変わること」という意味で使われます。
動詞として「回る・回った」と使われたり、副詞として「くるりと回って落ちる」などと使われます。
基本的に、中心を軸にして円を描く様に移動することに使われる言葉です。
「廻る」と「回る」の違い
「廻る」は「あるものの周囲に沿って大きく進むこと」という意味です。
「回る」は「心を軸にして円を描く様に移動すること」という意味です。
「廻る」の例文
・『大きな池の周囲を歩いて廻る(まわる)』
・『気ままな旅で諸国を廻る(めぐる)』
・『船が各拠点を廻って戻って来る(まわる)』
・『城の周囲を堀が廻る(めぐる)』
「回る」の例文
・『自転車の車輪が回る』
・『年末に取引先へあいさつに回る』
・『急がば回れに従い、まず落ち着いて見直してみる』
・『大勢の人たちが賛成に回る』
まとめ
今回は「廻る」と「回る」について紹介しました。
「廻る」は「周囲に沿って進む」、「回る」は「軸を中心に回転する」と覚えておきましょう。