「刑事」と「警察」の違いとは?分かりやすく解釈

「刑事」と「警察」の違いビジネス・就職・転職

この記事では、「刑事」「警察」の違いを分かりやすく説明していきます。

「刑事」とは?

「刑事」とは?

「刑事」とは、主に私服で事件の捜査にあたる警察官のことで、以下の5つに部署に区分されます。

まずは捜査一課で、強盗や誘拐、立てこもりや殺人事件などの凶悪事件を扱うのがこの部署です。

捜査二課は、詐欺や脱税などの知能犯を扱い、捜査三課は、窃盗事件が専門になります。

刑事として配属されると、まずはこの捜査三課からということが多いと言われています。

更に通称で「マル暴」と呼ばれる捜査四課、各課から依頼された様々な証拠調べが担当の鑑識課があり、これ以外の特殊部隊のような部署が存在する警察署もあります。

「警察」とは?

「警察」とは?

「警察」は、警察官として採用された人のこと、またはそのような人が所属する組織のこととして使われる言葉です。

主な活動(業務)内容は3つで、治安の維持、事件の捜査(犯人の逮捕)、そして、諜報活動となっており、捜査や逮捕まではこの「警察」の仕事になりますが、罪状の決定は別に「検察」「裁判所」によって行われます。

諜報活動については、「公安警察」と呼ばれる、一般の警察とは別の担当部署が存在し、同じ「警察(官)」同士ではありますが、明確に区別されています。

「刑事」と「警察」の違い

「刑事」と「警察」の違い

「刑事」「警察」の違いを、分かりやすく解説します。

「刑事」は、「警察」を組織として使う場合に、それに所属し、私服で捜査する警察官のことになります。

交番で見掛ける制服姿の警察官はそうとは呼ばず、私服であっても、先の5つの区分に所属していない警察官には使いません。

「警察」という表現は、警察官のこと、組織としてのそれという広い解釈が可能な言葉で、「警察に相談する」「警察を呼ぶぞ」などと一般でもよく耳にすることがあります。

まとめ

まとめ

「刑事」「警察」は、このような違いになります。

「刑事」は、「警察」の中で特定の部署に所属している警察官のことになると覚えておいてください。