「上カルビ」と「カルビ」の違いとは?分かりやすく解釈

「上カルビ」と「カルビ」の違い食べ物・飲み物

この記事では、「上カルビ」「カルビ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「上カルビ」とは?

「上カルビ」とは?

「上カルビ」の意味と概要について紹介します。

意味

「上カルビ」は、「カルビ」の中でも筋が少なく脂の乗った良い部分のことを言います。

但し、お店によって違いがあり、格安チェーン店などでは見た目で「上に見えるか」という点で判断していることもあります。

概要

「上カルビ」は、焼肉店や精肉店が肉を買い付けた時に、肉質により分けられます。

「カルビ」とはそもそも牛の「あばらの肉(ばら肉)」のことです。

肉質がキレイで筋がなく脂が乗っていて見た目にも美味しそうな部位は「カルビ」と呼ぶのです。

中には、外国産は「カルビ」、国産は「上カルビ」と分類しているお店もあります。

「カルビ」とは?

「カルビ」とは?

「カルビ」の意味と概要について紹介します。

意味

「カルビ」は、牛のあばらである「まえばら」「ともばら」「なかばら」などの骨付き牛肉のことです。

精肉店が肉の希少性や肉質により、「上・並」などを決めます。

概要

「カルビ」と言えば「並カルビ」のことで、焼肉店でも人気のある部位です。

焼肉店ではコストを下げる為にかたまりで仕入れることが多いのですが、「カルビ」はあばら部分で、その中でも美味しいと思われる希少部位は「上カルビ」「特上カルビ」として値段を高めに設定します。

その他の部分を「カルビ」として提供しているのです。

「上カルビ」と「カルビ」の違い!

「上カルビ」と「カルビ」の違い!

「上カルビ」「カルビ」は、その時の肉質や脂身で分けられます。

「上カルビで出しても良いと判断されるもの」「並みだと思われるもの」で湧けているところが殆どです。

まとめ

まとめ

「上カルビ」「カルビ」は、お店により分け方が違っています。

余程高級な焼肉店でない限り、大きな違いはないと思って良いでしょう。