「OB」と「OG」の違いとは?分かりやすく解釈

「OB」と「OG」の違い英語・外国語

この記事では、「OB」「OG」の違いを分かりやすく説明していきます。

「OB」とは?

「OB」とは?

「OB」とは、かつてその組織や団体に所属し、卒業やそれに準じる形で今では離れている男性のことです。

学校や部活動のそれだと使われることが多く、「俺はあの高校のサッカー部のOBだ」といったような使われ方になります。

「○○大学のOBとしては~」「今度、OB会がある」などという使い方が多く見られ、そこを卒業した、在籍していた人だけの会合だという解釈になると考えてください。

「OG」とは?

「OG」とは?

「OG」は、先の「OB」の女性版になる表現です。

よって、同じように、かつて所属していた部活動や学校の卒業生になる女性を指して使われます。

「OG」「G」は、“Girl”のことで、“Old Girl”が略された言葉です。

先の「OB」は、同じく“Old Boy”となり、年齢とは関係なく使うことができます。

これらは日本語だけの表現ではなく、英語でもそのまま同じ意味で用いられていますが、「OB」「OG」は通じないことがあるので注意してください。

「OB」とOG」の違い

「OB」とOG」の違い

「OB」「OG」の違いを、分かりやすく解説します。

これらは共に、そこに以前に通っていた、所属していたという男性、または女性のことです。

元となる“Old Boy”“Old Girl”は、英語圏でその形のまま通じる言葉で、それぞれを略した「OB」「OG」は、日本で主に使われている表現になります。

尚、「OB」は、ゴルフ用語として、有効区間外にボールが出てしまった場合の罰則のこととしても使われる言葉で、話の流れによってはそちらを意味しているかも知れません。

そこから転じた解釈で、「あれは外してOBだった」などと、失敗の比喩に用いられることもあります。

まとめ

まとめ

「OB」「OG」は、このように違う言葉です。

男女の違いだけなので、これらはまとめて覚えておきましょう。