「生クリーム」と「ホイップ」の違いとは?分かりやすく解釈

「生クリーム」と「ホイップ」の違い食べ物・飲み物

この記事では、「生クリーム」「ホイップ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「生クリーム」とは?

「生クリーム」とは?

「生クリーム」とは、牛乳の成分中の脂肪分のみで作られる液体で、それに乳化剤や安定剤を加えて濃縮させ、脂肪分の割合が18%以上のものに使える表現になります。

それが18~30%未満だと「ライトクリーム」という分類になり、コーヒー用に入れるミルクとしてよく利用されており、30%以上のものは「ヘビークリーム」と表現され、ケーキなどの洋菓子や、後述する「ホイップ」にも利用されます。

「ホイップ」とは?

「ホイップ」とは?

「ホイップ」は、先の「生クリーム」の中で「ヘビークリーム」と分類されるものを、泡立て器でムース状にしたものです。

ある程度の粘度のある「生クリーム」でないとそのようにはできない為、乳脂肪分の多い「ヘビークリーム」が使用されます。

ただ泡立てるだけでなく、同時に甘味料やガム(シロップ)を加える場合もあり、空気が抜け切った状態まで待って完成となります。

「ホイップ」となった「生クリーム」は、ケーキなどの上に乗せたり、ウインナーコーヒーに使われることでも知られています。

「生クリーム」と「ホイップ」の違い

「生クリーム」と「ホイップ」の違い

「生クリーム」「ホイップ」の違いを、分かりやすく解説します。

「生クリーム」は、乳脂肪分だけで作られる乳製品で、その脂肪分の割合が18%以上ある場合に使える表現となっています。

その中で30%以上の乳脂肪分が使われていると、「ホイップ」の材料となる「ヘビークリーム」と分類され、泡立て器によってムース状にし、甘味料などを加えたものがそれになります。

まとめ

まとめ

「生クリーム」「ホイップ」は、このように違います。

「生クリーム」は、省令上では「クリーム」という種別になり、その便宜上(商業上)の表現です。

「ホイップ」には、特にそのような定義はなく、ムース状になった「生クリーム」を指して使っている言葉になります。