「派遣」と「正社員」の違いとは?分かりやすく解釈

「派遣」と「正社員」の違いビジネス・就職・転職

この記事では、「派遣」「正社員」の違いを分かりやすく説明していきます。

「派遣」とは?

「派遣」とは?

「派遣」とは、その企業に直接雇われる訳ではなく、派遣会社と契約を結び、そこから実際に働くことになる職場に「派遣」されるという働き方です。

給与は派遣会社から支払われ、職場となる企業は一定ではなく、決められた期間が過ぎれば変わる場合があります。

尚、同一内容の業務で3年を超える「派遣」は違法となる為、それ以上続けて働いてもらいたいと思った時には、下記の「正社員」として雇用しないといけません。

「正社員」とは?

「正社員」とは?

「正社員」とは、雇用期間を特に決めず雇用した従業員のことです。

最初から契約期間が決まっている「契約社員」や、時給制の給与になる「アルバイト」とは違い、月給制のことがほとんどで、社会保険や賞与といった福利厚生も、「正社員」には用意されていると考えていいでしょう。

先の「派遣」では、まず賞与というものがありません。

そして、社会保険は勤務実績によって派遣会社の方で加入するもので、更に、退職金というものも用意されることはありませんが、「正社員」であれば、その退職金に加えて、年々給与の上昇を期待することもできます。

「派遣」と「正社員」の違い

「派遣」と「正社員」の違い

「派遣」「正社員」の違いを、分かりやすく解説します。

「派遣」は、契約先は派遣会社となり、そこから勤務先となる企業へ「派遣」される働き方になります。

この勤務形態では、3年を超えて同一の企業で働くことはないと考えて構いません。

「正社員」は、雇用期限の決まりがない従業員のことで、実際の業務以外に、企業としての雑用なども行うことがあります。

先の「派遣」「アルバイト」では、そのような雑務はあまり任されることがないと思っていいですが、「正社員」には、掃除や送り迎えなどが命じられることもあります。

給与などの面以外で、それも違いだと言うことができそうです。

まとめ

まとめ

「派遣」「正社員」は、このような違いになります。

「派遣」は、まずどこかの派遣会社と契約をして、その上で実際の職場が決まるという働き方なのが特徴となります。